ボトルの秘密
黒いボトルの訳
黒いボトルは、M.F.ドッグデオドラントの品質をできるだけ長く
保持するための特注ボトルなんです。
消臭や除菌というと、清潔なイメージの透明や白のパッケージを
選びたくなります。
私たちも、最初はそう考えていました。
では、なぜ、M.F. ドッグデオドラント(M.F.D.D.) のパッケージ
は黒なのでしょうか?
紫外線が苦手です・・・
M.F.ドッグデオドラントの有効成分は次亜塩素酸。
その次亜塩素酸が除菌にとても強い威力を発揮します。
しかし、次亜塩素酸は紫外線により分解されてしまうようなのです。
日光の当たらない場所であれば、1年以上有効成分を保った状態で
保存できるのですが、直射日光の当たる場所だと入れる容器の素材や
色によって、有効成分の保持期間に相当な違いがあることをテストで
確認しました。

テストした容器
・PE/白
・PE/黒
・PE/ナチュラル色
・PET/透明
・PET/透明+紫外線カットシート貼り
・PET/黒
単位(ppm)
時間 | PE/白 | PE/黒 | PE ナチュラル | PET 透明 | PET UVシート | PET/黒 |
---|---|---|---|---|---|---|
開始時 | 40 | 40 | 40 | 40 | 40 | 40 |
1週間 | 40 | - | - | 30 | 40 | 40 |
2週間 | 30 | - | - | - | 30 | 40 |
1ヶ月 | 30 | - | - | - | 20 | 40 |
2ヶ月 | 10 | - | - | - | - | 40 |
3ヶ月 | - | - | - | - | - | 40 |
6ヶ月 | - | - | - | - | - | 30 |
(南に面した窓際に並べ、1週間毎に、よう化カリウムでんぷん紙を使い「残留塩素濃度」を観察した。)
このテスト結果から、M.F.D.D.ではPET/黒仕様が長期間有効成分を高濃度で
保管できると考え、この仕様での商品化を決定しました。
テストは現在進行形で、続いております。
スプレー・パーツもハイクオリティ
黒ボトルの秘密、ご理解いただけましたか?
でも、ドッグデオドラントのパッケージがスゴイのは、ボトルの色だけではないんです。
霧状に吹き出すスプレーヘッド、スプレーされる霧が細かく、
キレイな円形に広がることに、気づいていただけているでしょうか?
噴霧される液体の粒が細かく、均一で、なおかつスプレー・ヘッド部
からのボタ漏れがほとんどありません。
これにより、犬の体に直接吹きかけるときでも、一気にたくさん出た
り、体の一部に集中的にかかってしまったり、ヘッド部からボトボト液漏れ
することもない、ハイクオリティなスプレー・ヘッドです。
このスプレーは蓄圧式といって、トリガー(スプレーの引き金部)を
何度か引いて、まずボトル内に空気を送り込み、内部の圧力を上げ、
その圧力で噴射方式です。
初めて使う時に、なかなか噴射しない場合、まだ内部の圧力が足りない
のかもしれません。
少し時間をあけてでも、何度か続けていただくと出てくると思います。